佐野聖プロヘの声・評判を集めました。 | みんなの声
実証された鍼療法で体の悩みを解消する鍼灸師
鍼灸・整骨院
横浜市保土ケ谷区
- 医院名:
- はり・きゅう・マッサージ治療院 feel 横浜本院
- 住所:
- 神奈川県横浜市保土ヶ谷区天王町1-9-1 中川ビル1F
(feel横浜本院)
- 職種:
- はり師
- [プロへの声:12件]
- [参考になった声の数:46件]
2012年12月20日
参考になった数(9)
鍼灸・整骨院
プロへの依頼:3回以上
利用した時期:2012年9月
- 依頼・利用内容:
- 足第1指ガングリオンの治療
社会人となって2~3年ぐらいしてから、左足の親指に違和感を覚えるようになり、親指をかばうように歩いたり、スポーツをしていたら、ガングリオンが関節部から出て来て親指の太さが倍ぐらいまで膨れ上がり、総合病院や形成外科病院で、ガングリオンが溜まる袋の摘出手術や、液体ちっ素、ガングリオンを搾取したり、いろいろな方法でガングリオンの除去に努力してきましたがどの方法も完治させるまでには至らず、半ばあきらめていた時に、トリガーポイントの存在を妻から聞き、ダメもとで受診してみました。
これまでの西洋的な治療ではなく(悪いものを外科的に取り除く、あるいは出てこない様封じ込める)ガングリオンが出てくるのは体の本来あるバランスが崩れており、その為に体がそのバランスを調整しようとして(守ろうとして)ガングリオンが出てきているのでは、故に親指が正常に可動する様に周辺の筋肉に付加ををかけその結果、ガングリオンを出す必要がないことを体に示す、体が持つ自然治癒力を引き出すための治療であるとのことでした。
はり治療は初めての経験で、しかも、治療後は痛みも感じて本当に効き目があるのか疑心暗鬼でしたが、2回、3回、4回と治療を重ねる毎に、ガングリオンが溜まり出すスピードも遅くなってきて、その為これまで親指をかばって歩いたり、スポーツも控えてきたのが、痛みを感じることなく、歩くことができるようになり、その後は親指にも力を入れることが出来、ガングリオンが溜まらない様になりました。
これまで、10年以上外科的な方法でこの悩みに対応してきましたが、一年も経たずにここまで回復出来た事に非常に驚いており、感謝しております。
あなたの評価⇒
9人の方が、この声・評価が「参考になった」と投票しています。
このプロの「参考になった」が多い声
-
feelのトリガーポイント治療を受けて本当に良かったです。ありがとうございます!
参考になった数(14)
-
はじめは、藁をもつかむ思いでした。
参考になった数(12)
-
20代からのコリ・痛み
参考になった数(9)
このプロへの評価・評判は参考になりましたか?
マイベストプロ神奈川の紹介ページで
佐野聖プロをより詳しく紹介しています。
社会人となって2~3年ぐらいしてから、左足の親指に違和感を覚えるようになり、親指をかばうように歩いたり、スポーツをしていたら、ガングリオンが関節部から出て来て親指の太さが倍ぐらいまで膨れ上がり、総合病院や形成外科病院で、ガングリオンが溜まる袋の摘出手術や、液体ちっ素、ガングリオンを搾取したり、いろいろな方法でガングリオンの除去に努力してきましたがどの方法も完治させるまでには至らず、半ばあきらめていた時に、トリガーポイントの存在を妻から聞き、ダメもとで受診してみました。
これまでの西洋的な治療ではなく(悪いものを外科的に取り除く、あるいは出てこない様封じ込める)ガングリオンが出てくるのは体の本来あるバランスが崩れており、その為に体がそのバランスを調整しようとして(守ろうとして)ガングリオンが出てきているのでは、故に親指が正常に可動する様に周辺の筋肉に付加ををかけその結果、ガングリオンを出す必要がないことを体に示す、体が持つ自然治癒力を引き出すための治療であるとのことでした。
はり治療は初めての経験で、しかも、治療後は痛みも感じて本当に効き目があるのか疑心暗鬼でしたが、2回、3回、4回と治療を重ねる毎に、ガングリオンが溜まり出すスピードも遅くなってきて、その為これまで親指をかばって歩いたり、スポーツも控えてきたのが、痛みを感じることなく、歩くことができるようになり、その後は親指にも力を入れることが出来、ガングリオンが溜まらない様になりました。
これまで、10年以上外科的な方法でこの悩みに対応してきましたが、一年も経たずにここまで回復出来た事に非常に驚いており、感謝しております。